第一回アイデアコンテスト二次審査

機長です。
第1回スマートフォン用アプリケーションアイディアコンテスト
〜若者よ・地域を動かせ!(E-PROJECTS)〜
主催:(スマートフォン用)アプリケーションアイディアコンテスト実行委員会
共催:株式会社オリエンタル群馬、株式会社ろけっと開発 学校法人山崎学園 東日本デザイン&コンピュータ専門学校



群馬県前橋市にある 東日本デザイン&コンピュータ専門学校さんで 開催された第一回の スマホアプリのアイデアコンテスト二次審査が行われました。 blog.jpg


各分野からお招きした 審査員の方々を前に 堂々とオリジナルアイデアを プレゼンする学生さんから 思い付いた経緯とか 世の中でどの様に役立つのか といった発表に色々な 刺激を頂きましたー。

オープンキャンパスに訪れた高校生さんたちも プレゼン会場をのぞきこんでました。
blog.jpg
こんなコンテストで 学生さんに機会を提供する 専門学校はいいですね♪

選考結果が楽しみですー♪
このような試みに挑戦した前橋の学生さんが 社会に出て活躍して いくんだろうなあ〜♪
期待してます。

国家試験等の 合格者の掲示板にある 学生さんの名前の数々が 物語ってましたよ〜


そのあとのお昼は 群馬県前橋市の 敷島公園近くにある むくびさんで 野菜ソムリエのお料理を
頂きました。
blog.jpg


午前に開催したスマホアプリの アイデアコンテストでプレゼンをした学生さんと 審査員のみなさんとお話もはずみました〜 ρ( ^o^)b_♪♪


(機長)


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2013-08-31 14:51 | Comment(0)

ポータブルサイト「しきッポ!」

機長です。
ろけっと開発で開発をさせて頂きました超ローカルポータブルサイト「しきッポ!」がデビューしました〜

4月29日(昭和の日)に群馬県前橋市にある県立敷島公園にて敷島公園まつりが開催されました。


blog.jpg
たくさんのイベントが開催されました。

blog.jpg
地元の新聞ではこのようにご紹介されました。


(機長)


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2013-05-01 16:56 | Comment(0)

ハピネス・光Wi−Fiタウン観光活性化計画

機長です。



昨年の夏より群馬県みなかみ町で実施された「みなかみハピネス・光Wi−Fiタウン観光活性化計画」についてNTT東日本BUSINESS2月号に掲載されました。
株式会社ろけっと開発が地元ベンダーとして「ろけっとツール」を開発・提供させて頂きました。








(機長)


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2013-02-13 10:28 | Comment(0)

本店を移転しました

機長です。


株式会社ろけっと開発は 12月1日本店を移転しました。
新住所は 群馬県前橋市本町2丁目3番地5 MUZMI本町タワービル7階 です。




詳細はこちら【会社概要】 のページをご覧ください。



(機長)


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2012-12-02 12:19 | Comment(0)

前橋市長選挙公開討論会のお知らせ

機長です。
前橋青年会議所が主催する前橋市長選挙公開討論会が2月8日(水)開催されます。
入場は無料です黒ハート
ご興味のある方、お出かけしてみてはいかがでしょうか車(セダン)


開場は前橋テルサ(テルサホール)ですビル
入場は先着500名。
手話通訳や託児の用意もありますわーい(嬉しい顔)

2月8日(水)
公開討論会の開始は19:00です(開場は18:00)

詳しくはポスター(PDF)をご覧くださいぴかぴか(新しい)

(機長)


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2012-02-06 19:27 | Comment(0)

タウンノート掲載件数が5,000件になりました

機長です。

ろけっと開発が運営しているタウンノートの登録件数が5,000件を突破しましたわーい(嬉しい顔)
前回の4,000件突破は2010年4月7日ですから1,000社の増加に1年2ヶ月かかってしまいました。

皆様、いつもご支援頂きありがとうございますグッド(上向き矢印)
これからも益々の掲載件数増加によりサイトの価値を高めて、皆様の店舗・企業の情報がより多くの方に見つけてもらえるようになることで還元させて頂きたいと考えております。

5,000件というとても大きな数の店舗・企業の皆様の暖かいご意見を頂きながら、ともにより良いサービスを目指し、ご提供させていただくことはとても励みになっておりますグッド(上向き矢印)

さてさて、以前募集させて頂きましたタウンノートの新しい名称は「きーて」に決まりましたが、引き続き新サービスへ向けて開発を進めていますふらふら
その第一弾が「きーて・トラフィック」として近々テスト段階に入りますので、皆様どうか公開テストにご参加ください。
後ほど、タウンノートにご登録の皆様へご案内を差し上げます。

「きーて・トラフィック」は「きーて」シリーズの第一弾として、自社のホームページやブログなどを「見て欲しい人に見てもらう」というサービスです。
検索サイトで検索してもらうのを待つのでは、ホームページを作った効果が弱いため、ここを補うサービスとなります。

公開テストに参加していただいた企業・店舗様にはステキなプレゼントを用意していますのでふるってご応募ください黒ハート

(機長)



タウンノート


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-06-15 15:04 | Comment(0)

三春の滝桜

機長です。

4月20日、ろけっと開発を平日お休みを頂いて、福島県の三春の滝桜を観に行って来ました。

まだ8分咲きといったところでしたが、立派な桜の木です。

なんとか夕方までには間に合って、春を感じて来ました。


blog.jpg

(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-04-20 00:00 | Comment(0)

てるてるコールのweb版

機長です。

ろけっと開発の主力製品てるてるコールは、電話が鳴ると同時にパソコン画面に顧客情報が表示されるというオリジナルのパッケージソフトです。

そのてるてるコールにWeb版として新バージョンがリリースされました。
機長は第一号の納品に富山県魚津市に行ってきましたるんるん

お客様は有限会社 新田建商様です。
新田様にはWeb版の開発に際して共同開発といってもいいほどの貴重なご意見をたくさん頂きました。
つまり、てるてるコールは実際の業務にピッタリ合っている即戦力となる自信作に仕上がったのですぴかぴか(新しい)


blog.jpg
新田建商様は立山連峰が見惚れるほどよく見える、そして蜃気楼で有名な富山県魚津市にあります。
お仕事は新築からリフォームまでガラスとアルミ建材の施工・販売を主力としています。

更には2008年より環境問題にも力を入れてきました。
それは、エコガラスと呼ばれる断熱性と遮熱性を備えたガラスで、メンテナンスもいらない究極のエコを実現するものです。
エコガラスを導入すると冷暖房効率が上がり、CO2の削減にも貢献して更に家計にも優しいのです黒ハート 黒ハート 黒ハート
もし、新築やリフォームをご検討の方はご相談することをお勧めしますどんっ(衝撃)



環境マイスターでもある新田健太郎さんは、多くのお客様を抱えて迅速な対応やアフターサービスのためにEXCELや地図の電子データなどを駆使してきました。
そんな中、ろけっと開発てるてるコールとの出会いがありました。
当初の製品は美容室用の用途であったため、電話1回線につきPC1台といった制限がありましたが、複数のPCをネットワークで結んで、さらにEXCELで管理している顧客台帳との連携といったカスタマイズを行うことになりました。

blog2.jpg
あたらしいWeb版では、事務所に電話がかかってくると無線LANで接続された5台のPCのブラウザで同時に顧客情報がポップアップされます。

このシステムは最大10台までの端末(iPadなども決定)が利用可能です。
ブラウザの中で動作するので、どこでも顧客情報を閲覧することが可能になりました右斜め上
従来の小規模店舗でのご利用とネットワークでのご利用というバージョンにより、選択肢が増えたことで更に皆様に便利にご利用して頂きやすくなりました手(チョキ)



当日は新田様には魚津市の名所をご案内していただきました。
ちょうど蜃気楼とホタルイカのシーズンです。
他にも美味しい地魚、埋没林、遊園地ミラージュランド、水族館など魚津は魅力がいっぱいです。 ゴールデンウイークにはまた行ってみたいなぁと思いました。
今度魚津市に行った際は、新田建商様が建設中の新社屋を見ることも楽しみですぴかぴか(新しい)

blog3.jpg


blog4.jpg

(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-04-08 10:14 | Comment(0)

もう4月!

機長です。
はやいですねー。もう4月でするんるん
会社で何か面白いことをいってやろうとエイプリルフールを狙ったんですが。。。
4月2日になってしまいました。。。もうやだ〜(悲しい顔)



(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-04-02 19:30 | Comment(0)

てるてるコールのナンバーディスプレイアダプタ

機長です。


ろけっと開発の主力製品てるてるコールは、電話が鳴ると同時にパソコン画面に顧客情報が表示されるというオリジナルのパッケージソフトです。


毎日お問い合わせの電話を頂いています。

それもそのはず。。。

お客様を大事に。。。と考える企業・店舗は業種に限らず膨大に存在するからです。

ところがexclamation多くの方がてるてるコールの存在に気づいていませんもうやだ〜(悲しい顔)
予算が十分にあれば宣伝もできるのですが。。。
でも、1つ御購入いただくと2店目、3店目と導入していただいています。
理由は価格ですぴかぴか(新しい)


そんな、てるてるコールはNTTのナンバーディスプレイサービスを利用しています。
そして、日興電機さんのナンバーディスプレイアダプタ「アロハPC1」で着信電話番号を取得してデータベースと照合をするという仕組みです。
そんなてるてるコールCTIシステムさんのホームページで紹介されましたるんるん


これを機会に、更に多くの方にこんな便利なシステムを知っていただければいいなぁと思っていますわーい(嬉しい顔)



sub.jpg


(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-03-08 00:53 | Comment(0)

人生が変わる!夢実現のヒント

機長です。

社団法人前橋青年会議所では、 2月18日(金)19:00から早川周作氏をお招きして「人生が変わる 夢・実現力」と題した講演会を開催します。

夢が持てない、夢はあるけどどうせ無理、夢の実現の仕方が分からない。
そんな方に夢が実現できるかもしれないヒントを気付かせてくれる予感がします。



会場は群馬県生涯学習センターの多目的ホール(前橋市文京町2−20−22)です。
詳細はコチラをご覧ください。


(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-02-16 11:27 | Comment(0)

三代目 講演会のお知らせ

機長です。
群馬県利根郡昭和村は利根川の支流・片品川で有名な河岸段丘(標高600m〜800mという段違いの標高差があります)を利用して収穫時期を調整する技術を用いた準高冷地での農産業が盛んです。
説明はノームランド高橋のホームページで詳しく見ることができます。
有名な産物はレタス、ほうれんそう、キャベツなどを中心とする高原野菜、そしてコンニャクでするんるん

■三代目
昭和村は赤城山山麓の北西面に位置し、その大地は火山から噴出した軽石が多く水に困難を極める場所ですふらふら
そんな劣悪な環境を乗り越え、この地域で農業を行うため開拓団が入植してから現在は「三代目」を迎えていますぴかぴか(新しい)
その赤城高原地区の農業後継者である三代目が中心となって文字通り「三代目」という若い元気な団体がありますグッド(上向き矢印)

■三代目Presents
「栗城史多隊長の一歩を超える」と題して講演会が開かれます。
三代目Presentsのこの講演会は2月27日(日)、17:30−20:00
グリーンプラザにて開催されます。
このような講演会を定期的に三代目は開催しています。
ご都合のつく方は、是非ご参加ください。
新しい気付きを得られることと思います手(チョキ)


チラシ表 チラシ裏

(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-02-03 21:19 | Comment(0)

てるてるコール

機長です。

てるてるコールの引合で埼玉県に行ってきました車(セダン)


お話を聞くと半年以上も前から、電話がなるとお客様の情報がPCで確認できないものかという製品を探し続けてきたそうです。
見積は数百万円がく〜(落胆した顔) だったということです。
そんな中、てるてるコールのページにたどり着き今日の説明でご成約。
いっぺんに3店舗分の導入となりましたぴかぴか(新しい)






(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-01-20 18:31 | Comment(0)

早川周作氏 講演会

機長です。

前橋青年会議所からのお知らせが届きましたぴかぴか(新しい)

2011年2月18日(金)会場18:45で、「人生が変わる!夢・実現力」と題して日本リーディング総合総務事務所代表の早川周作氏の講演会が開かれます。
会場は群馬県生涯学習センター多目的ホール(前橋市文京町2−20−22)です。
夢の実現の仕方が分からない方には是非、ご参加いただきたい内容です。
定員200名。お早めにお申し込みくださいね。






ろけっと開発も、夢に向かって飛び立つのですグッド(上向き矢印) (機長)


ボクの夢 ボクの夢。。。(猫




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-01-19 22:29 | Comment(0)

大学のSNS

機長です。

元旦にお休みを頂いて以来、土日も祝日もなく仕事が続いていますもうやだ〜(悲しい顔)

1月9日は千葉県のある大学の理事会に出席して来ましたどんっ(衝撃)
千葉駅 ろけっと開発では大学生に役に立つSNSのシステムを導入しています。
さらに就職や勉強に役に立つ新バージョンのプレゼンに行ってきたのです。






大学と卒業生、現役の学生の皆さんに喜んでもらえそうですわーい(嬉しい顔)

大学のバス

(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-01-10 20:49 | Comment(0)

あけましておめでとうございます!

機長です。
あっというまに2011年になりました。
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。



(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2011-01-04 02:05 | Comment(0)

富山からのお客様

機長です。

ろけっと開発になんと富山県からのお客様がいらっしゃいました新幹線
てるてるコールにご興味を持っていただき、顧客管理のシステムの開発依頼について前橋まで来ていただいたのです。
ご要望の1つ1つを吟味して、解決策や仕様の検討をしました。
なるべくいいシステムができるようにと考えました。

■前橋はトントンの町
打ち合わせを終えると、ちょうどお昼になりました。
そこで、群馬県庁の31階のレストランでランチを食べましたレストラン
沼田支部10月例会







トントンとは前橋市特産の豚肉です。
そのお肉を使った料理が大人気です。
今日食べたメニューもトントンの料理。






前橋はT1グランプリで盛り上げっていますぴかぴか(新しい)
今日のお客様もその審査結果に興味津々なご様子るんるん
結果がでたら教えてねって言われましたわーい(嬉しい顔)


沼田支部10月例会
















(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2010-12-08 00:09 | Comment(0)

最近の「ろけっと開発」

機長です。

ろけっと開発ではお仕事が立て込んで忙しい毎日です。
でも、12月から社員が増えます。ちょっとお仕事がはかどる予感ぴかぴか(新しい)

ミツカルカタログはデータの登録ができるようになりました。
このサービスは、今日現在4,391社ぴかぴか(新しい)の登録を頂いているタウンノートのお客様から多く寄せられたご意見を参考に計画されてきました。

日本中の商品やサービスを簡単に探し出すことができるようになることが目的でするんるん
そして、欲しいものが見つかったら扱っているお店に問い合わせができるような仕組みです。

ミツカルカタログはネットショップではないので決済機能はありません。
しかし、欲しいものが探せて、問い合わせができるというお店にもお客様にも便利なサービスとして両者を結びつけてあげたいと思っていますグッド(上向き矢印)


(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2010-11-30 22:42 | Comment(0)

ビジネスマンのための粋人養成講座

機長です。

箸道講座「ビジネスシーンにおける会食・接待術」をご案内します。
前橋近郊の方のみのためのお誘いになってしまいますが。。。

牟田先生の箸道講座ということで下記の講座が開催されます。
・今さら聞けない会食や接待の疑問にその場でお答えします
・ご参加いただくことで必ず会食や接待に自信が持てます!


機長は当日都合がつかずとっても残念です。

もし、興味のある方がいらっしゃいましたら資料をご覧ください。 ろけっと開発機長に聞いたと伝えていただければスムーズに仲間に入れる予感がします。



(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2010-11-22 20:44 | Comment(0)

ミツカルカタログ

機長です。

■現在ろけっと開発で開発が進んでいるミツカルカタログ
12月サービス開始を目指してテストを進めていますちっ(怒った顔)

このサービスは、今日現在4,373社ぴかぴか(新しい)の登録を頂いているタウンノートのお客様から多く寄せられたご意見を参考に計画されてきました。

タウンノートでは、日本地図や業種別にお店を探すことができますが、ネットショップの場合は地域別の検索では探しにくいものです。
また、ネットショップでは売ることのできない「サービス」もありますもうやだ〜(悲しい顔)


■そこで、ミツカルカタログでは、商品やサービスに着目しました。
ミツカルカタログ









日本中の商品やサービスを簡単に探し出すことができるようになることが目的でするんるん
そして、欲しいものが見つかったら扱っているお店に問い合わせができるような仕組みです。

ミツカルカタログはネットショップではないので決済機能はありません。
しかし、欲しいものが探せて、問い合わせができるというお店にもお客様にも便利なサービスとして両者を結びつけてあげたいと思っていますグッド(上向き矢印)


■膨大な商品が掲載されることになりますが、一番大事なことはミツカルカタログに載っている情報が 古くないか?正しいのか?という点です。
これは次のように問題を解決しています。

今までタウンノートではお店の責任者自ら掲載することがルールというプログラムがシステム化されています。

お店を掲載した人はお気づきだと思いますが、存在しないお店を登録することができない等の仕組みがあるのです。

この実在する正しい情報のお店で扱う商品・サービスがミツカルカタログに掲載されることになります。

また、商品・サービスは毎日データの鮮度チェックが行われるシステムです。
そのため、掲載したままになったりすることがありませんわーい(嬉しい顔)


ミツカルカタログ 近々、ろけっと開発からタウンノートにお店を掲載している方へメールでご案内をさせていただく予定です。
お店で扱う商品やサービスを世の中に知ってもらうことができます。


先日、名称が決定したきーてなど、新しいサービスを続々と立ち上げますので、お店の方とお店を探している方がもっともっと便利に使ってもらえることを期待しています。

(機長)




ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

BlogPeopleランキングへ

blogoo.gif

FC2 Blog Ranking

ブログランキング【くつろぐ】

※ ブログランキングに参加しています。気がむいたときにでもクリックお願いします。

ろけっと報告 | 2010-11-18 14:25 | Comment(0)